認知症対応型共同生活介護グループホーム一色

施設概要

 
敷地概要 敷地面積 982.16㎡(約297.10坪)
建物概要 延床面積 548.53㎡(約165.93坪)
構造 木造平屋建
居室概要 居室数 18室(全室個室)
居室面積 11.17㎡(約7帖)
サービス種類 認知症対応型共同生活介護
事業所番号 2391000086
 
 

設備

 
男女共用便所 (車椅子可) 4ヶ所
浴室 2ヶ所
個浴 2ヶ所
リフト浴 1ヶ所
その他浴室設備 浴室暖房、乾燥
利用者が調理を行う設備 あり
居間、食堂、台所の設備状況 ・各ユニットに1か所居間と食堂を兼ねたスペースを持ち、ご利用者様と共に調理が可能な台所あり。
・テレビ、ソファー
その他共用設備 ・各ユニットに洗面所2か所、リビングから続きの和室1部屋
・菜園スペースのある庭
バリアフリー 施設内全域
テレビ回線 一部あり
外線電話回線 一部あり
緊急通報装置 一部あり
 

協力機関

 
協力機関 名称 内容
医療機関 三崎クリニック ・月2回以上の訪問診療、健康管理
・24時間体制での電話等による医療相談及び医師の指示を受ける
・週1回以上の看護師の訪問
歯科医療 かやば歯科 ・訪問診療
バックアップ
施設
介護老人保健施設 共愛の里 ・必要時に専門的な助言、指導を受ける。
 

アクセス

所在地 〒454-0945 名古屋市中川区一色町宮分147-1
TEL:052-665-6150 FAX:052-665-6194

大きな地図で見る

運営に関する方針

 
家庭的な環境の下で、入浴・排泄・食事等の介助やその他の日常生活上の支援及び生活の中での機能訓練を行うことにより、ご利用者様にその有する能力に応じた自立した生活を営んでもらい、医療・福祉・行政や地域社会との連携を保ちながら社会発展に寄与することを目的としております。
 

入居対象者

 
  • 要支援2及び要介護1〜5の認定を受けている方
  • 認知症と診断された方
  • 共同生活が可能な方
  • 自傷他害のおそれが無い方
  • 常時医療機関において治療をする必要がない方
 

退居に当たっての条件

 
  • 介護保険の認定更新により自立と認定された場合
  • ご利用者様の死亡時
  • 正当な理由なく利用料その他自己にて支払うべき費用を2カ月分滞納した時
  • その他利用の条件に該当しなくなった場合
 

要介護の方の施設利用費(目安)

 
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
802円/日 840円/日 865円/日 882円/日 900円/日
 

その他料金

 
家賃 65,000円
敷金 なし
保証金 なし
共益費 29,000円
管理費 20,000円
医療費 実費
食費(1日) 1,000円
おむつ代 実費
理美容代 なし
 

その他加算情報

 
  • サービス提供体制強化加算(III)(介護報酬の加算)の有無
  • 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
  • 医療連携体制加算(予防を除く)
  • 若年性認知症利用者の受入(介護報酬の加算)の有無

入居までの流れ

 
01入居受付
入居3ヵ月前〜2ヵ月前
 
TEL又はFAX、お問い合わせフォームにて
TEL:052-665-6150 / FAX:052-665-6194
 
02本人・家族面接
入居2ヵ月前〜1ヵ月前
 
詳細説明・申込書記入
 
03書類提出・ホーム見学・契約
入居1ヵ月前〜2週間前
 
04入居準備
入居2週間前〜前日
 
05入居
ホームでの生活が始まります